憧れのガレージライフ。ガレージは工夫次第でいろんな使い方ができるマルチスペースです。
ライフスタイルに合わせて、どんな使い方をするのかを考えるのも楽しそうですね。
1.車と一緒に暮らす
おうちのリビングから愛車を眺めることができるガレージ。

週末はどこに行こうか
趣味のガレージは車好きの夫婦にとっては秘密基地
洗車も楽しい
ガレージがあると車も汚れないし、汚れても洗車がラクラク

それはもう愛車と一緒に暮らしている感覚ですね。
そして大切な車をただ保管するだけではない——。
部品や工具、オイル類、趣味のアウトドアアイテムが収納されているガレージは、車好きの夫婦にとっては、まさに 秘密基地です。
お気に入りのグッズをディスプレイしてガレージライフを楽しみましょう。

そんなお気に入りのスペースにこもり、好きな音楽を聴きながら、車のメンテナンスをするのが定番の過ごし方になるかもしれません。
キッチンもつながっているから、3時の休憩は美味しいコーヒーを飲みながら最高に心地よい時間を過ごせます。
キャンプ道具が増えたらガレージ内にキャンプ棚をつくって、出し入れもラクラク。

雨が降っても積み下ろしで道具も濡れないのがいいですね。
週末のお出かけプランを考えながら充実したライフスタイルを送れます。
もちろん車だけではなくオートバイや自転車のガレージとしても活躍します。
2.ワークスペースをつくる

ニューノーマルの暮らし方としてガレージをワークスペースにしてしまうのもアリですね。
靴を履くだけで部屋の中とは違う気持ちで仕事モードになれるかもしれません。
ガレージでのワークスタイルはPCを置いてテレワークはもちろん、音楽や美術系の作家さんなどのアートワーク、ネット通販のストックルームとして。。いろんな使い方がありそうですね。

ワークスペースとして
ガレージにデスクとチェアを置いて快適ワークスペースに。

3.趣味の部屋として

趣味の道具はどんどん増えていく一方ですよね。
サーフボードやスノーボードの置き場にすればワックスがけもやりやすいですね。
釣竿をいっぱい並べたり、ギターやアンプを置いてまさにガレージバンドなんていうのもアリですね。
自分だけの趣味の部屋があるなんて最高ですね!

写真はゼロキューブ+ガレージ

ガレージを1階につくると、その2階部分は大きなバルコニーとして活用できるので一石二鳥!
さぁ、ゼロキューブで憧れのガレージライフを手に入れましょう!

2022.02.20
憧れのガレージハウスに暮らす
出典:https://lifelabel.jp/magazines/330 住宅購入をきっかけに新たに見つけた暮らしの楽しみ方を紹介...

2023.01.22
バイクとビルトインガレージのある家
出典:https://lifelabel.jp/magazines/434 理想的なビルトインガレージを実現 アメリカンカルチ...
おうちを変えれば暮らしも変わる。
LAKESIDE HOMEで叶えませんか。LAKESIDE HOMEのある滋賀県は山と湖が広がる自然が豊かな場所です。
ガレージハウスのご相談はお気軽にどうぞ。

※写真はオプションやカスタマイズを含んでいます。
投稿者プロフィール

最新の投稿
COLUMN2023.04.01ZERO-CUBEおしゃれなキッチン6選。
COLUMN2023.03.082023年。マンションか一戸建てかどちらが買い?
COLUMN2023.01.29アウトドアリビングの家
COLUMN2023.01.27趣味のガレージがある家