出典 https://lifelabel.jp/magazines/213
お庭のウッドデッキでBBQ! 多くの人たちが憧れるシチュエーションですよね。
「ウッドデッキでBBQに憧れてウッドデッキを作ったけど、実際はほとんどやらない」
というような声もよく紹介されています。
さて、お庭のウッドデッキは作るべきか作らないべきか、どうなんでしょう?
答えは「アウトドア派の方にはオススメ」です!
ではどうしてウッドデッキを否定する人たちがいるのでしょう?
それはウッドデッキを使うシーンをイメージせずに家を建ててしまってるからではないでしょうか。
ウッドデッキを使わない理由の1位は「人目が気になる」
多くの住宅ではウッドデッキを作っても周りの道路やお隣さんから丸見えになるからです。
確かにそれは納得できます。人目を気にしないで良いような環境は住宅地や都会では作りにくい
ですもんね。
でも人目はある程度、抑えることができます。その1つがフェンスです。
道路やお隣の目線からウッドデッキの間に目隠しになるフェンスを作れば視線は遮ることが
できる上に、ウッドフェンスにすればウッドデッキとの相性も良くて、よりおしゃれに
BBQをすることができます。ウッドフェンスはそれなりに費用もかかりますが、DIYしてしまうという方法もあります。
ご自身でウッドフェンスを作るとお庭に愛着も湧いてお家アウトドアもより楽しくできるかもしれませんね。
目隠しには背の高い植木を植えるのも良い方法です。こちらもグリーンがお庭のアクセントに
なって景観が良くなるので一石二鳥ですね。ご自身の好きな木を見つけて植えてみてください。
都会や住宅が多いエリアの場合はバルコニーを広くしてバルコニーをウッド仕様にするといいかもしれません。
ベランダでアウトドアを満喫するベランピングも流行してますね。
もっと広いスペースにしたいなら屋上バルコニーがおすすめです。屋上ならほとんど視線は気になりませんね。
関連記事<スカイバルコニーでアウトドア>
もう1つは中庭です。お家の建物の真ん中にウッドデッキの庭スペースを作れば視線は気になりませんし、それなら毎日の朝食を中庭デッキで食べるなんていう贅沢も可能ですね!
関連記事<中庭のある家>
いずれも家を建てる時に、建てる土地との兼ね合いをどれだけイメージできるかです。
人目を気にしなくてよいウッドデッキは最高です。毎週、週末はお友達を呼んでBBQを楽しみましょう!
ウッドデッキを使わない理由の2位は「メンテナンスが面倒」
木製のウッドデッキやウッドフェンスはメンテナンスが必要になります。
できれば年に1回くらい防虫・防腐剤入りの塗料を塗ってあげると長持ちします。
「ペンキ塗りなんてしたことがない」という方もいらっしゃるかもしれませんが、やってみると
意外に簡単で楽しいものです。もちろん個人差がありますので苦手な方は業者さんに頼んでください。
ポピュラーなのはキシラデコールという塗料です。ホームセンターやネットショピングでも簡単に手に入ります。
コテパケというスポンジ付きのハケを使えば比較的簡単にウッドデッキの塗装ができます。
メンテナンスが嫌な方は人口木材のデッキにすることを検討いただくと良いでしょう。
ウッドデッキを使わない理由の3位は「BBQは煙が出て近所に迷惑をかける」
確かにお庭でBBQをする時に炭を使うと煙が気になりますよね。ではどうすればいいでしょうか?
方法はいくつかありますが、1つは炭の代わりに煙の少ないペレットや練炭を使うことです。
煙の少ないペレットや練炭はホームセンターやネットショッピングでも購入できます。
ただ、それでも多少、煙は出ます。それを抑えたい場合はガスや電気のグリルを使用することをおすすめします。
ガスや電気のグリルは準備や片付けも簡単なのでお家でBBQをするのにはおすすめですよ!
まとめ
お庭にウッドデッキを作ることはアウトドア派の方には是非おすすめします。
アウトドア派の方はキャンプやスローライフに慣れていらっしゃるので、
DIYやメンテナンスを楽しめる方が多いように思います。
人目を気にしなくてよいウッドデッキは気持ちよくて最高です!
ハンモックで揺られたり、お酒を飲んでのんびりしたり、休日の朝食やブランチを楽しんだり
またお子様の遊び場としてもウッドデッキは最適です。
お家を最高に心地の良い場所にしましょう!
そうすれば毎日がもっと充実します。休日はウッドデッキで風を感じましょう!
投稿者プロフィール
最新の投稿
- COLUMN2024.08.13滋賀のガレージハウスで愛車と暮らす
- COLUMN2024.04.162024年子育てエコホーム支援事業で最大100万円の補助金
- COLUMN2024.02.282024年が買い時! 住宅ローンの金利でここまで違う返済額
- COLUMN2024.02.27ローコスト住宅を建てる時の注意点